最近、体が硬くなったのとお腹が出てきたので足の爪を切るのが一苦労です。
なんとか簡単に切れる爪切りはないかと探してみました。
最初に目についたのが、電動で削るものです。

爪が入る筋のようなところに爪を入れて、スイッチを入れると少しずつ削れていくものです。
思ったより時間がかかるので、指の爪には良いのですが、足にはやりづらい。
形を整えるために使うものですね。
足の爪は硬いので、これは足には不向きです。
次に使ってみたのは、

ペンチのような形の爪切りです。
先がカーブしているので、あまりかがまなくても切れます。
結構切れ味も良いし、そんなに力が入りません。
難点は、カーブしているので、最初に切る爪を挟むのが挟みづらいことです。
気をつけないと深爪しそうです。
特に親指の形にうまく合わせるのが難しいので、何度か挟み直さないと挟めません。
でも一般的な爪切りよりは、切るのが楽なので、今は、これが一番役に立っています。
本来なら、柔軟体操をして、お腹を引っ込めるのが正解でしょうが。