毎日気になること、気がついたことなど書いてみます
雲を眺めて雲を眺めて
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています                

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

どこに 聖地巡礼 しよう

旅行
X Facebook はてブ LINE コピー
2025.09.072025.09.22

今、各地の聖地巡礼が賑わっている様ですね。

先日行った茨城県の大洗町はあちこちに「ガールズ&パンツアー」
というアニメの聖地巡礼場所がありました。

このアニメは分からなかったのですが、Googleによると、

「『ガールズ&パンツァー』(通称ガルパン)は、戦車を使った武道「戦車道」が
乙女のたしなみとされる世界を舞台に、戦車道から逃げようとした少女・西住みほが、
個性豊かな仲間たちと出会い、チーム戦車道で全国大会を目指す物語です。
主人公・みほの成長と、仲間たちとの友情、そして熱い戦いを描いた「ハートフル・
タンク・ストーリー」です。」

なのだそうです。

神社の境内にも大きな看板があり、戦車と神社?と少し違和感がありました。

でも、東北の震災時、大洗町も被災して大変だったのだけど、このアニメ制作に
町をあげて協力し、アニメのヒットで町も活気付く様になったそうです。

聖地巡礼の観光客のおかげで経済効果も大きく、復興に一役かったそうなので、
神社も協力したのでしょうね。

アニメも実際の町を忠実に再現しているらしく、マニアにはたまらない様です。

私も、今度聖地巡礼してみようかな〜

あ、「木更津キャッツアイ」は巡礼したことがあった!!

楽天ウェブサービスセンター
旅行
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook はてブ LINE コピー
soraをフォローする
sora

関連記事

旅行

飛行機好きなら航空科学博物館に行ってみて

航空科学博物館に行った感想
旅行

大山不動尊 で 畏怖を感じた

千葉県鴨川市にある大山不動尊に行ってきました。この不動尊は、関東三代不動尊と呼ばれ、正式には「高藏山大山寺(こうぞうざん おおやまでら)」と言います。奈良時代に開山されたと伝えられており、ご本尊は、「木造不動明王像」で、鎌倉時代の後期の作と...
スポンサーリンク
大雨警報発生!
糸のようなモンブラン

コメント

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

ホーム
旅行

プロフィール

この記事を書いた人
sora
sora

アラフィフの会社員です。
空を見上げて雲を眺めているのが好きです。子供も手がかからなくなり、ボーッと過ごしていますが、少しでも新しい事や新しい物に出会いたいと思い、書き留めています。

soraをフォローする

カテゴリー

  • アニメ
  • グルメ
  • コミック
  • ドラマ
  • ハーブ
  • 投資
  • 旅行
  • 未分類
  • 欲しいもの
  • 買って良かった物
  • 雑学
スポンサーリンク
スポンサーリンク

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

ブログ王ランキングに参加中!

FC2 ブログランキング

スポンサーリンク
雲を眺めて
© 2025 雲を眺めて.
  • ホーム
  • トップ
タイトルとURLをコピーしました